翻訳

IntelliJ IDEAプラグインの開発 - 有用な情報とリンク集

【訳者前書き】 これは、Developing a plugin for IntelliJ IDEA – some useful tips and linksの翻訳です。 訳者自身はプラグインを作ったことがないので、訳に誤りがあるかもしれません(たぶんそんなに外していないとおもいますが)。 私が最初にIntelliJ…

What’s Cool In IntelliJIDEA. Part III

はじめに これは、What' s Cool In IntelliJIDEA. Part IIIの翻訳です。 本文 IntelliJでは、基本機能かプラグインかのどちらかでほとんどどんな機能でも使えるのだけれども、IDEの力が及ばないことをしたくなる可能性もまだ少しある。そんなレアケースには…

What’s Cool In IntelliJIDEA. Part II - 2

はじめに これは、What' s Cool In IntelliJIDEA. Part IIの翻訳(の一部)です。 前回分はこちら。 http://d.hatena.ne.jp/fuzzhead/20111128/ 自分用のテンプレートを定義する方法 IntelliJはデフォルトの状態でもたくさんのテンプレートがあるが、必要な…

What’s Cool In IntelliJIDEA. Part II - 1

はじめに これは、What’s Cool In IntelliJIDEA. Part IIの翻訳(の一部)です。Part Iはこちら http://d.hatena.ne.jp/fuzzhead/20111120/p1 http://d.hatena.ne.jp/fuzzhead/20111121/p1 http://d.hatena.ne.jp/fuzzhead/20111123/p1 Live Templates 私は…

What’s Cool In IntelliJIDEA. Part I - 4

これは、What’s Cool In IntelliJIDEA. Part Iの翻訳(の一部)です。 前回分はこちら http://d.hatena.ne.jp/fuzzhead/20111120/p1 http://d.hatena.ne.jp/fuzzhead/20111121/p1 http://d.hatena.ne.jp/fuzzhead/20111123/p1 Smart Code Completion 型付け(…

What’s Cool In IntelliJIDEA. Part I - 3

これは、What’s Cool In IntelliJIDEA. Part Iの翻訳(の一部)です。 前回分はこちら http://d.hatena.ne.jp/fuzzhead/20111120/p1 http://d.hatena.ne.jp/fuzzhead/20111121/p1 Bookmarks 関心がある箇所に戻るためのブックマークがあればコード探索はもっ…

What’s Cool In IntelliJIDEA. Part I - 2

これは、What’s Cool In IntelliJIDEA. Part Iの翻訳(の一部)です。前回分はこちらhttp://d.hatena.ne.jp/fuzzhead/20111120/p1 Find Usages IntelliJの"Find Usage"機能は「同じ事をEclipseでしようとするといつもイライラしてしまう」そんな機能だ。Ctrl…

What’s Cool In IntelliJIDEA. Part I - 1

はじめに これは、What’s Cool In IntelliJIDEA. Part Iの翻訳(の一部)です。 量が多いので何回かに分けます。 角かっこ[]は訳者が付け足した箇所です。 What’s Cool In IntelliJIDEA. Part I EclipseかIntelliか?NetBeansかEclpseか?IntelliJかNetBeans…

mm2s5のサンプルを日本語訳した

FreeMindからプレゼンテーション資料を生成するmm2s5を 紹介しました(サンプルはこちら。)このサンプルプレゼンテーションを生成する元となるマインドマップがmm2s5に付属しています。 よく見ればすごくかんたんなのですが、英語なので翻訳してみました。 …

Morph AppSpace - Rails開発者クックブック

訳者前書 Rubyのホスティングサービスを行うMorph AppSpaceのドキュメント「Rails開発者クックブック」(原題Rails Developers’ Cookbook)を翻訳しました。 MorphはPaaS(Platform as a Software)プロバイダです。 Cubeという単位でサービスを受けることが…