2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

batファイルで、そのファイル自身のパスを取得する

社内SNSで得たネタだが家から見れないのでこちらにも。 Windowsバッチファイルで、そのbatファイル自身が存在するパスを取得したいことがよくあります。 %~dp0 なんじゃこれというかんじですが、 > cd /d %~dp0 とやれば、そのbatファイル自身が存在するディ…

NoClassDefFoundErrorの罠

はじめに 久々に、NoClassDefFoundErrorに遭遇しました。 APIによると、 > 通常のメソッド呼び出し、あるいは new 式を使った新しいインスタンスの生成で、Java 仮想マシンまたは ClassLoader インスタンスがクラス定義をロードしようとしたが、クラス定義が…

iPhone買った

ついに買った。 MNPで突撃した。さようならドコモ。。 タッチパネルはLinux Zaurusに比べると別物の出来。 ただ文字の入力はやっぱし物理キーのほうがいい。 ソフトバンク田町のおにいちゃんは親切だった。 ちょっとソフトバンクを見直した。 しゃべるお父さ…

古い概念のアナロジーで新しい概念を理解しようとしてはいけない例

「COBOLとRuby on Railsのアプリケーション構造は似ている」のか? 少し前ですが、以下のような記事がありました。 吉岡氏は「COBOLとRuby on Railsのアプリケーション構造は似ている」と言う。COBOLのシステムは業務ロジックと画面定義体,DBアクセス・ルー…

Ruby on Rails on Morph AppSpace はじめの一歩

はじめに Railsアプリケーションって作ってもなかなか公開する機会がなかったりします。 共用のレンタルサーバとかを借りればいいんですが、 使い続けるかわからないのに、毎月数千円払うのも少し抵抗があります。 Morph AppSpaceであれば、最小単位の契約(…

Morph AppSpace - Rails開発者クックブック

訳者前書 Rubyのホスティングサービスを行うMorph AppSpaceのドキュメント「Rails開発者クックブック」(原題Rails Developers’ Cookbook)を翻訳しました。 MorphはPaaS(Platform as a Software)プロバイダです。 Cubeという単位でサービスを受けることが…