FreeMindマインドマップからプレゼンテーションを生成するアプリを作った

プレゼン資料作りはめんどう

最近、研修講師等で話をする機会が多くて、たくさんプレゼン資料を作っていました。この資料作りが割とめんどくさい。お仕事なのでパワーポイントでつくるわけですが、簡単なものをつくるつもりでも意外に時間がかかったりします。

マインドマップで骨格作り

そもそも、パワーポイントで資料を作る前の下ごしらえとして、FreeMindマインドマップを書いていました。
ある程度骨格ができたところでパワーポイントに転記していく、という作業をしていたのですが、
コピペをしているうちになんだかあほらしくなってきました。

mm2s5

で、なんとかならんかなと思ってみつけたのが、最近書いてるmm2s5だった訳です。このアプリはFreeMindで作ったマインドマップからプレゼン資料を生成できるので、FreeMindでがーっとアウトラインをおおまかに埋めて作ったマインドマップがそのままプレゼン資料になります。

プレゼン資料が素早くできる!

パワーポイントでプレゼン資料を書くとき、1ページから順番に内容やレイアウト等を考慮して書いていくと、けっこう時間がかかります(これを避ける為にAgendaを先に作ったりしますよね)。

それに対して、マインドマップだと、
プレゼンの内容を1画面で俯瞰できる
ので、バランスよく、なおかつ素早くプレゼン資料を作る事ができます。

すごく気に入ったんだけど。。。

そんなわけで、mm2s5はお気に入りなんですが、すこし面倒な部分もありました。

  • pythonをインストールしないといけないとか、
  • プレゼン資料を修正する場合の手順が面倒

で、なんとかならんものかなと思って自作を始めました。

まずはWebベースで

とりあえずインストールの必要がないWebアプリケーションにしていました。
最近ずっとGoogleAppEngine(GAE)で遊んでいたので、GAEで作ろうと思いました。

何で作ろうか

普段、GAEはJavaで使っているのですが、slim3のおかげでだいぶ楽させてもらっています。
しかし、今回のアプリではslim3ですらオーバースペックなかんじがしたので、
JRubySinatraで作る事にしました。

とりあえずリリース

こんなかんじです。
http://mm2s5-r.appspot.com/


使い方はリンク先を参照してください。。。

これからやるぞ

  • テーマ(テンプレート)選択機能
  • ファイル精査の強化
  • スタンドアロン版作成
    • Web版より使いやすく

参考にしたサイト

ありがとうございます。